思うがままに、本と漂い( ´▽`)☆

たまに映画。たまに観劇。たまに本。雑な感想メモ。

映画「シン・仮面ライダー」

2回目。

エヴァコラボのカードを貰いに行きました。

特典はアスカでした。可愛い。

さらに今までの入場者プレゼントも一緒にいただきました。

カードは0号祭りでした(笑)

しかし、またコウモリオーグタグに出会うとは…。

冒頭の「evangelion:3.0(-46h)劇場版」観ながら、円盤買ってないの思い出しました。

あらら。

 

コラボついでに考えてみると、エヴァキャラを重ねるとめちゃくちゃしっくりきますね。

カヲルくん生存ルートですか…ね?

2回目なのでじっくり観ていたら、ラストちょっと泣いてしまいました。

f:id:rimano:20230502142222j:image

ライブ配信ミュージカル『刀剣乱舞』 ~花影ゆれる砥水~

初日配信。

どんな地獄(新人研修)が、と思いましたが意外にも、出陣男子が大人だったためか安定感のある出陣でした。

何処となく初期の刀ミュの雰囲気。

全体的に高身長なので、シルエットの大きいこと。

山姥切長義の水江建太くんは、足技が印象的だったヒプステの入間銃兎を観ていたのでとても楽しみでした。

山姥切長義でしたねぇ。ミュの山姥切国広(Lv.99)に弄ばれちゃいそうな。

宴会で踊ってくれてましたし。

しかも手合わせでグーパンしちゃうし、遡行軍にキックするし。

一期一振も素直そうないち兄でした。殺陣とダンスが初々しかったです。

あと刀のいち兄に長谷部が語りかけるシーン好きです!

カゲが影の時に認識されていたのに、いち兄が影になった時のふわふわ具合は、影になる事により埋まった気がして影を受け入れてたからでしょうか?

いち兄が影になっていた期間長かったですね。

「史実通り」だと言う悔しそうな仲間は、史実通りの出来事を良き事だと思いつつも、いち兄を助け出すチャンスが無いのが口惜しかったのでしょうか?一振消えても変わらない歴史…。

(ちょっぴりお稽古足りてないからカゲのシーン増えた?とかも思っ…)

後半ちょぎの横回転殺陣は、何回もリピってます!すてきー!

小竜くんはめちゃ先輩してました。謎なタイプの。

江水でよろけてたのに、立派になって。

 

本阿弥光徳(唐橋充さん)は刀狂いの演技素晴らしかったです。

草彅剛くんの「海峡を渡るバイオリン」(バイオリン製作者のお話)の時は、バイオリンを舐めてましたが(ニスとかの具合を見るためでしたっけ?)、本阿弥光徳は頬擦り派ですかー。顔の脂つきません?

人の腰にある刀見るために、常にチャンス狙ってそうですね。(ジーパンか!)

影打は石切丸の時に初めて聞いて知っていましたが、今回そういう解釈!となりました。

いち兄の自我欠落?については、もうちょっと考えたいです。

記憶も欠落しており不安定で(初ですからね!)相手から求められる笑顔を浮かべ、でもカゲからの「忘れろ覚えておくな」には「兄弟の事を忘れる訳にはいきませんな」と答えましたね。

江おんでも出てきた影。

江は元は影(遡行軍)だった?と思ってます。

影打のカゲは選ばれなかった瞬間にカゲになる?

そこを遡行軍に魅入られた?

影打、本歌と写しの関係、瓜二つ。

など、しばらく考えます。

映画「映画刀剣乱舞-黎明-」

5回目。

虹色の光に注視しましたが、よく分からず。

スカイツリーで遡行軍が吸われちゃったのは、彼ら?が念いの固まりという事なのでしょうか。

それはそれで(ニッコリ)

入場特典のオフショットいいですね!

 

ずっと気になっているのが、最後に山姥切長義の「憶えていてはやれないが」は現代全員記憶リセット+政府刀の山姥切長義も記憶消されるって事で、記憶が消されるのは刀剣男士全員なのか、政府刀だからなのか…と考えるとぞぞっとしてしまい、いいシーンなのにそちらに気を取られてしまし泣けないです😂

舞台「THE MIX UP vol.3「朝日のような夕日をつれて」」

配信購入。

鴻上尚史さん脚本らしい、難解な不条理劇でした。

逸見さんとは初めましてです。

 

2つの世界を行ったり来たり。

ゴドーとは。みよことは。

決して傷つけない他者とは。

これは数回観ないと。

現地で浴びれたらなお良しですが、行きたかったです。

 

雑な感想ですが…「日本人のへそ」もですが、素直に観てたらどんどんひっくり返されて、翻弄されました(笑)

謎の二人とゲーム会社からの、犯罪者の治療と見せかけて、脳内の映像化、彼女の治療、そして最後の手紙…。

みよこはゲームを経由することにより、現世に転生したのでしょうか。

患者たちの幻想がみよこなのでしょうか。

それとも両側の世界から見ている感じなのでしょうか。

まだまだ読み込めきれません。

でも何だか泣けてきます。

時事ネタとか、演劇らしい表現とか「舞台!」ですね。

弘法大師とか、だんじり祭りとかローカルネタ?と西条のだんじりが浮かんだのですが、一般的には岸和田なんでしょうね。西条のは西条祭り

ツルツル塩顔、昔王子様でした など日替わり小ネタが楽しそう。

配信にはアフタートークも付いててお得でした。

実は「ゴドーを待ちながら」も未体験なので、タイミングがあれば観たい(読みたい)です。

映画「映画刀剣乱舞-黎明-」

4回目。

手持ちのムビチケ使い切りました。

仮の主の実弦ちゃんは、記憶が消える前に写メと記録を実家に送ったのでしょうかね?

お家には先祖代々の記録が残ってたりして?

地下に居た官僚もパソコンに入力して記録を残していたのかも?

と妄想すると胸熱ですね。

 

冒頭で既に歪みが出てるので、1000年後にはもっと狂っていて秋に桜も狂い咲きしちゃうし、車も電車もAIとかが運転しているかも知れない。

梅津くんのピアス穴を消すくらいだから、何か意味があるかも?といった妄想です。

 

虹のエフェクト?でファンタジー感増してますけど、単色と虹色で念いの何を表現されているのでしょうか。一部と全部?

舞台「ミュージカル『SPY×FAMILY』」

兵庫県立芸術文化センター

アーニャの井澤美遥ちゃん(2016年生まれ!)、小ちゃくて可愛いくて、しっかりアーニャでした。

走るだけでソワソワしちゃうw

父母と話す時にかなり見上げていたので、身長差!となりました。

そうなっちゃいますよね。

グッズ買う時に、アーニャのアクスタキーホルダー高いなと思いつつ買いましたが、舞台に出て来た瞬間買って良かったと思いました。

その後には鈴木拡樹くん(ロイド)の歌とダンス観るの初めてだなと気づきました。

足が!長い!

岡宮来夢くん(ユーリ)の歌が上手くって。これだけコメディ調なのも初めて。

素敵なのけぞりでした。

進撃の時に見たよりも、体つきがしっかりしてた気がしました。

入学前で終わっていますが、観劇後は幸せな気分で帰りました。

他のキャストバージョンも観たくなりますね。

f:id:rimano:20230502142523j:image

 

映画「シン・仮面ライダー」

シンシリーズなので、仮面ライダーはW以外ちゃんと観てないのに観ました。

こだわりの構図ばかりだからどのシーンもカッコいい。凝ってる。

事前情報ナシだったので、キャストにもこの人が!とか思いながらでした。

改めて考えると仮面ライダーって力技ですね🤔

血飛沫は散った瞬間に泡泡にならないのでしょうかね?

ケイ?K?が最後どんでん返しするでしょーと思っていましたが、あれ?単なるAIの観察者なの?宇宙人とか高次元生命体とかで無く?幸福の定義を覆したりとかしないの?

思ったよりもストレートに終わりました。

最後、Wやん(唯一の知識)とも思いました(笑)

シンシリーズの共通キャストが楽しいです。

入場者特典のSHOCKER識別IDタグは「コウモリオーグ」でした。パンチあるキャラでしたね。

 

追記

エヴァコラボの配役からすると、めちゃくちゃエモいラストですね。